×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

2009年03月31日

ドライブ王国!!ぐずり男!

日曜日に岡山国際サーキットでドライブ王国というイベントがあった

ので行ってきましたわーい(嬉しい顔)

まぁちょうど高速も1000円になってお得な気分で行きましたグッド(上向き矢印)

そんなに道路も混んでなくて快適でしたわーい(嬉しい顔)

行くまではよかったんですけど

着くと勇成マンいきなり抱っこたらーっ(汗)

ぐずりマンになってますふらふら


サーキットを試乗車で走れるんですけど

すごい並んでいてあきらめましたバッド(下向き矢印)

サーキットを走れるなんて滅多にないからねもうやだ〜(悲しい顔)

さてぐずりマンがいるのでとりあえず期限とりにトミカのところへグッド(上向き矢印)


IMG_7405

トミカ釣りやいろんなゲームがタダでひらめき

2台ゲットしましたがレアものはゲットできずもうやだ〜(悲しい顔)

少し勇成マンも機嫌がよくなったんですが・・・


IMG_7414

これは救急車に乗ってるんですよわーい(嬉しい顔)

IMG_7417

もひとつ元気がなくヘナヘナゆってますバッド(下向き矢印)


IMG_7434

IMG_7425

こういうのに乗ってるときはまぁいいんですけどねわーい(嬉しい顔)



IMG_7408

長州小力ですわーい(嬉しい顔)あとアンガールズもきてましたグッド(上向き矢印)

ぐずりもマックスになってきたので帰ることにあせあせ(飛び散る汗)

他にもいろんなイベントや展示があったんですけど残念バッド(下向き矢印)

楽しさも半減でしたもうやだ〜(悲しい顔)

まぁこういう時もあると思いますexclamation×2







みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)


にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!


posted by ぽいのぶ at 03:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月29日

緑のショベルカーGET


image/2009-03-29T21:55:531


岡山国際サーキット場で車のイベントがあって行ってきましたわーい(嬉しい顔)

トミカのブースで緑のショベルカーをGETしましたグッド(上向き矢印)
posted by ぽいのぶ at 22:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月28日

ルパン&コナンおもろかった

今日は余談なんですけど

ルパンVSコナン見ましたか?

いやぁおもろかったですねわーい(嬉しい顔)

こんなコラボすごいですよねグッド(上向き矢印)

ほんまよかったですわーい(嬉しい顔)


こんなけですいませんたらーっ(汗)







みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!

posted by ぽいのぶ at 03:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月27日

チャリのヘルメット

夕愛ちゃんもチャりんこに乗せて走ることになるので

ヘルメットを買いましたるんるん


IMG_7402

どうです?ピンクで可愛いでしょわーい(嬉しい顔)

まだなんか頭でかっちですけどねたらーっ(汗)

ついでに勇成マンはアンパンマンのヘルメットを持っていますグッド(上向き矢印)









みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!

posted by ぽいのぶ at 03:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月26日

家族も私も健康第一!家庭でできる健康管理

家族の健康というと、つい自分を後回しにして子どもやパパのことを
考えてしまうママも多いのではないでしょうか? ママが健康でなくて
は家族の健康は成り立ちません。今回はママの健康を第一に考えて、
家族の病気を未然に防ぐ予防医療について一緒に考えましょう。 


家族の健康はママ次第?


ママの笑顔が家族の笑顔を作っている
何気なく過ごしている日常生活も、ママの活躍があってこそ。家族の
栄養管理をしたり、掃除や洗濯を通して住まいの環境整備をしたり。
園や親戚など人とのやり取り、そして子どもがすくすくと育っていく
ために大切なスキンシップやしつけなど、子どもが社会で生きていく
ための基礎を作るのがママの役割なのです。

そのママが体調を崩すと、パパや子どもの食事が用意できなくなった
り、掃除・洗濯ができず清潔が保てなくなったりする一大事が起こり
ます。このような状況は皆さんにも経験があるのではないでしょうか。
そうです。家族の健康はママの健康にかかっているのです。ママの替
わりはどこにもいないのです。


子どもと自分、どちらを優先?


家族にとってママの替わりはほかにはいません。自分の健康を第一優
先することも大事
「風邪を引いている子どもを目の前に、自分の健康を優先して考える
なんて……」と戸惑いを感じるママもいらっしゃるのではないでしょ
うか。

ガイド松原も保育士時代、具合の悪い子どもに「もう少しそばにい
て」と切ない瞳で訴えられたことがあります。自己管理との狭間で悩
みながらも長時間の添い寝の末に風邪をもらい、子どもの看病どころ
ではありませんでした。頭では分かっていても、なかなか自分の健
康を優先して考えられないのが難しいところです。


では、ママの健康はどうやって守ればいいのでしょうか?



「長い目で見る」が健康管理の要!

「Dear DoctorS ほぼ日の健康手帳」を作成した 国立国際医療セン
ターの本田美和子先生
「病気の子どもと自分の健康、どちらを優先するべきでしょう?」そ
んな問いに、国立国際医療センター戸山病院の本田美和子先生は「子
どもの健康を守るために親が倒れてしまっては、そのあとの子どもの
成長を支えられる人がいなくなってしまいます。子どものためにも、
一時的な気持ちよりも長い目で見て、家族の健康を管理することが大
切です」と答えてくださいました。

本田先生はほぼ日刊イトイ新聞「お医者さんと患者さん」でも病気に
ならないための工夫や予防医療の大切さを唱えています。そして昨
年、「大人の母子手帳」のような存在として「Dear DoctorS ほぼ日
の健康手帳」を作成されました。


「健康手帳」で健康管理をはじめましょう

手帳にはさんでいれば、健康管理が気軽にできる
「自分の健康を考えるのは、病気になってから。」そう思う方も多く
いらっしゃるかと思います。ですが、実際に病気になったあとの通院
には医療費も完治するまでの時間も余分にかかってしまいます。予防
医療は病気になる前に、自分の体が今どんな状態なのか、どんな傾向
があるのかを知っておくことをすすめています。

とはいっても、自分ひとりでは何をどうチェックしたらいいのか分か
らないですよね。そんな時、立ち止まって自分の体を知り、健康状態
を把握するためのツールが大人のための健康手帳「Dear DoctorS」な
のです。ここには身長・体重・アレルギー・自分や家族のこれまでに
かかった病気の記録が書き込めます。

実際に診察を受ける時間は限られていることを考えると、これらの情
報を的確にまとめておくことで、自分の健康に関する問題をうまく医
師に伝えることができ、治療や予防に役立てることができます。

「私たち医師は、基本的に『患者さん』になった人としか出会う機会
がありません。『Dear DoctorS』は医師と健康な人との大切な架け橋。
病気になる前も、なってからも、自分自身を大切にしてほしい。自分
の体を守ることが、大切な人を守ることにつながるのです。そして最
終的には、健康を実感して毎日を暮らせるようになるといいなと思い
ます」と、本田先生は健康管理の大切さを伝えます。

子どもが病気のときはママの底力の見せ所。汗をかいた衣服を着替え
させたり、栄養のあるものを食べさせたり、子どもがしっかりと静養
できる環境作りに徹底しましょう。ママの重大な任務を思い出し、そ
のための体力の配分を考えることが家族の健康管理の要なのです。

当たり前だと思っている健康は、体が上手に機能をしてくれているか
らで、実は奇跡的なことなのです。転ばぬ先の杖が、家族の健康を支
えます。これを機会にママの健康を見直し、家族の健康管理を始めて
みませんか?








みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!




posted by ぽいのぶ at 01:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月25日

二人で歯磨き

みなさんちゃんと歯磨きしてますか?

夕愛ちゃんもだいぶ歯が生えてきたので歯磨きをしていますグッド(上向き矢印)


IMG_7395

上手に出来てるかなわーい(嬉しい顔)

ちゃーちゃんは夕愛ちゃんに乳首を噛まれて痛がってますふらふら


IMG_7401-0

勇成マンもちゃんと磨いてるよひらめき

虫歯にならないようにしっかり磨いてねグッド(上向き矢印)









みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!
posted by ぽいのぶ at 03:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月24日

スタジオでひな写真

日曜に夕愛ちゃんのひな写真をスタジオで撮ってきましたグッド(上向き矢印)

ちょっと眠そうでしたけど何とか撮れましたわーい(嬉しい顔)



IMGA0040


IMGA0047


可愛く撮れましたよるんるん

緊張しているのか笑ってくれなかったんです(泣)



IMGA0056-0


ドレスでも撮りましたよグッド(上向き矢印)

似合ってるでしょるんるん


終わると緊張から開放されたのかよく笑っていましたたらーっ(汗)

そのあと疲れたのかしてよく寝ました眠い(睡眠)

慣れないことして疲れたねバッド(下向き矢印)ご苦労様黒ハート








みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!
posted by ぽいのぶ at 03:49| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月22日

赤ちゃん・子供の病気 病院へ行く目安とは

抵抗力の低い子どもの体は体調を崩しやすいもの。そのため、なかな
か「ここからが病気」と線が引きにくく、どの段階で病院に連れて行
けばいいのか、判断に迷うことも多いのではないでしょうか? 子ども
の体調を見るときのポイントは、簡単にまとめると以下の3つです。


1、熱
2、子どもの機嫌
3、ママの直感


今回の記事では、子どもの様子と病院へ行く目安を詳しく解説してい
きます。また、家庭でのケアもご紹介しますので参考にしてください
ね。



体温は平熱との違いで判断を


子どもの体調の変化をメモし、正確にお医者さんに伝えることが大切
子どもの平熱は36〜37度前半と高め。寝起きや体を動かした直後など
は特に体温が上がりがちです。そのため、どこまでが体温変動の範囲
内なのか、それとも具合が悪いのか判断がつきにくい場合があります。


病院に連れて行くかどうかの目安としては、平熱が36.8度の子が37.5度
の熱が続くなど、いつもよりも高い体温が続いている場合、感染症が
起きている可能性があるため病院へ連れて行くことをおすすめします。


通院の際には、平熱は何度でいつから熱が上がっているのか、そのほ
かにどんな症状があるのかをメモしておき、先生に伝えましょう。元
気なときに同じ時間帯に熱を測っておき、平熱を知っておくことが大
切です。

また、38度以上の高熱が出ているときは子どもの体力の衰えが激しい
ため、早めにお医者さんの指示を仰ぎましょう。


くしゃみ・鼻水・咳が続くときは通院を


たかが鼻水と甘く見てはいけません
鼻水や咳が出ているときは、体を暖かくし、睡眠を多めに取り、体の
抵抗力を高めることが大切です。体力が戻ると家庭内のケアで治せる
こともあります。もしも長引く場合には、その症状がいつからなのか
をお医者さんに伝え、指示を仰ぎましょう。


赤ちゃんや小さい子どもは自分で鼻水をかむことができないので、そ
のままにしておくと中耳炎を引き起こす可能性もあります。心配なと
きは小児科ではなく耳鼻科へ連れて行き、耳の様子を見てもらったり、
鼻水を吸ってもらうと安心ですね。


また、くしゃみ・鼻水が続くときはアレルギー性の鼻炎の可能性も。
いつまでも出続けるようであれば、受診し原因を確認しましょう。



食欲がない・嘔吐は異変のサイン

いつもはよく食べる子が、なかなか食事が食べたがらないとき、また
は食べても嘔吐してしまうとき。乳児の場合はおっぱいやミルクを飲
まない場合も要注意です。子どもの体の中で何か異変が起こっている
可能性があります。また、嘔吐を繰り返すときも病院へ行き、お医者
さんの指示を仰いでください。



下痢・嘔吐のときは脱水症状に注意を

普段と比べて便が水っぽかったり、回数が増えるとき、下痢、嘔吐が
続く場合には異常が考えられます。脱水症状を防ぐため、水分の補
給が第一です。


機嫌が良く食欲が旺盛な場合は水分を摂取することで数日で治るため、
通院の必要はありません。一方で機嫌が悪かったり、食欲がなくなっ
たり発熱や嘔吐を伴う場合は、ウイルス感染の恐れがあるため、通院
してお医者さんの判断を仰ぎましょう。




脱水症状を起こしてしまったら

おしっこの回数や量が減り、ぐったりし始めたら脱水症状の可能性が
あるため要注意です。体内の水分がなくなると頭痛やめまいなどの症
状が起こり、死に至る危険もあります。異変に気づいたら、すぐに病
院へ行きましょう。



突然の発疹はできた場所と時期を確認

赤ちゃんの肌に突然ぶつぶつ症状が現れた場合、これは何のサインか
と驚かれる方もいるのではないでしょうか? 子どものお肌はデリケー
トなため、ちょっとした変化に反応して発疹が出やすいこともありま
す。ウイルスや細菌感染など、病気のサインが隠れている場合もある
ため、症状が一部分だけなのか全体に現れているのかを確認し、発生の
時期とその前後の思い当たる出来事を振り返り、変化をメモして病院へ
行きましょう。



ぐずりは不調のサイン

機嫌が悪いとき、理由は体調?
特に理由が思い当たらないにもかかわらず、自分でさえも持て余して
いるような原因不明のぐずりの際には要注意です。そんなときは子ど
もの中にも何か違和感があり、その気持ち悪さにぐずっていることが
あります。その後、急に熱を出したり、症状が出てくる場合も。もし
もぐずりが続く場合にはお医者さんに相談をしてみましょう。



ぼんやり・ぐったり様子がおかしいとき

熱はそんなに高くなくてもぼんやりした表情をしていたり、ぐったり
と辛そうにしているなど、いつもと違う様子の時は体の中で何かが起
こっている可能性があります。本調子でないと感じたら、いつからど
んな様子なのかを観察したメモを持って病院に行き、お医者さんの指
示を仰ぎましょう。


通院のポイントは「明らかな変化」と「長引く症状」

通院のポイントは、明らかな変化の場合と家庭でのケアを続けても良
くならない場合です。ふだんの様子を良く知っておき「いつから、ど
ういう状態」ということを正確にお医者さんに伝えることが大切です。


また、ふだん子どもを見ているママが「おかしい」と感じるときには、
見えないところで子どもが体調を崩していることがしばしばあります。
子どもの発する一つ一つのサインをキャッチし、微調整をしながら健
康な状態に戻してあげることが大切です。















みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!


posted by ぽいのぶ at 03:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月20日

いたずらしちゃダメよ!

ちゃーちゃんの熱もだいぶ下がりましたがまだ

完全ではないみたいですふらふら

勇成マンも実家から帰ってきましたグッド(上向き矢印)

実家でだいぶ甘えたきたみたいですたらーっ(汗)

でもいい気分転換になったんじゃないかなるんるん




IMG_7342

「あーお兄ちゃん寝てる」



IMG_7343

「起こしたらあかんでexclamation×2

「はーい」



IMG_7346

おいっ触ってるやんあせあせ(飛び散る汗)








みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!


posted by ぽいのぶ at 01:59| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月19日

特訓中!

前の記事の続きになりますが

今回は動画で楽しみくださいわーい(嬉しい顔)





夕愛ちゃん手押し車で歩く練習ですグッド(上向き矢印)

上手に出来るんですよるんるん

やっぱ女の子は早いなグッド(上向き矢印)






勇成マンはこんなことしてますよたらーっ(汗)


ところでちゃーちゃんはここに行って帰ってきてから熱が39度以上

でてダウンしてしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)

僕は帰りが遅いので勇成マンは実家に預かってもらってますあせあせ(飛び散る汗)

早くよくなってね黒ハート






みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)


にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!
posted by ぽいのぶ at 02:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月18日

黄砂ひどいね

今日は黄砂が飛んでるので、屋内で遊べる育児施設に遊びにきてるよわーい(嬉しい顔)



image/2009-03-18T14:08:121















ラベル:日記 育児 子育て
posted by ぽいのぶ at 14:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月17日

返事できるよ!

久しぶりに更新しますグッド(上向き矢印)

夕愛ちゃんなんですが名前を呼ぶと





IMG_7338



手を上げるんですよexclamation×2

自分が呼ばれてるのがわかるんですねわーい(嬉しい顔)

なかなかやるじゃんるんるん


IMG_7330-0

ちょっと間抜け面ですが

1人で立ってるんですよグッド(上向き矢印)

がんばれーーーーグッド(上向き矢印)









みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!

posted by ぽいのぶ at 02:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月13日

夕愛ちゃんいつの間に

題名は夕愛ちゃんなのに

勇成マンの話からわーい(嬉しい顔)

勇成マン目の横に青たんが・・・

机に激突しちゃいましたふらふら危うく目をぶつけるところでしたが

横でなによりたらーっ(汗)切れることもなく青くなっていますバッド(下向き矢印)

そんでもって夕愛ちゃんなんと

5秒ぐらいですが1人で立っちゃってますグッド(上向き矢印)

バランスもよくこれは歩くのも早いかもるんるん






みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!


posted by ぽいのぶ at 02:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月11日

散髪してすっきり

今日は勇成マン散髪をしましたグッド(上向き矢印)


IMG_7274.JPG


する前はこんなもじゃもじゃの頭でしたが



IMG_7279-0.JPG

散髪してこんなにすっきりるんるん

かっこいいぞexclamation×2







みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!


posted by ぽいのぶ at 02:24| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月10日

すべり台登るぞ!

夕愛ちゃんもお兄ちゃんの真似がしたいみたいで


こんなことを




IMG_7265

すべり台を登ろうとしていますわーい(嬉しい顔)


IMG_7266

まだまだ登れないようですねるんるん

勇成マンも横でサポートしていますグッド(上向き矢印)


夕愛ちゃん頑張れーパンチ


IMG_7267

もう無理でチューふらふら






みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!
posted by ぽいのぶ at 02:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月08日

公園で

今日は天気がよかったので公園に行ってきましたわーい(嬉しい顔)


IMG_7250

ブランコも上手にこげるよグッド(上向き矢印)



IMG_7258

砂場でも遊んで超ご機嫌るんるん



IMG_7263


滑り台なんて頭から滑ってるしグッド(上向き矢印)

これが気に入って無茶遊んでましたるんるん

久しぶりに大暴れできてよかったんじゃないかなグッド(上向き矢印)








みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!

posted by ぽいのぶ at 03:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月07日

何事もなく

今日は特に何事もなく平和にすぎてゆきましたるんるん


IMG_7236

相変わらずな2人ですわーい(嬉しい顔)











みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!





posted by ぽいのぶ at 03:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月06日

たこ焼きクルクル!

今日は家でたこ焼きを焼きましたよグッド(上向き矢印)



IMG_7230

この前は勇成マンたこ焼き焼いてて火傷したんですけど

今回は大丈夫でしたよわーい(嬉しい顔)



IMG_7234

クルクル上手に出来てるかなわーい(嬉しい顔)


IMG_7235

お兄ちゃん早く作ってやexclamation×2

夕愛ちゃん待ち遠しくて皿食べてますたらーっ(汗)


たこ焼きはおいしく出来上がりましたよるんるん


IMG_7226

勇成マンはダメダメ言いながらも仲良く遊んでいます黒ハート








みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!

posted by ぽいのぶ at 02:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月05日

久しぶりに散歩

今日は夕愛ちゃんの友達の家に遊びに行って

ご飯をよばれてきましたグッド(上向き矢印)ごちそうさまー時計

それで久しぶりに散歩しましたわーい(嬉しい顔)


IMG_7220

風邪をひいてたので本格的に外に出るのは久しぶりひらめき

てかようやく風邪も治りかけですわーい(嬉しい顔)

もう元気いっぱいですグッド(上向き矢印)


IMG_7221

ベビーカーの上に乗ってるピンクの熊さんは勇成マンのお気に入り

いつも出かけるときは持参でするんるん






みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!








posted by ぽいのぶ at 02:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月04日

今日は実家で!

今日は実家のお雛さんるんるん


IMG_7206-0.JPG


豪華な7段飾りグッド(上向き矢印)









みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!

posted by ぽいのぶ at 02:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月03日

夕愛ちゃんの初節句

日曜日に夕愛ちゃんの初節句を祝いましたわーい(嬉しい顔)

ちゃーちゃんは朝からご馳走を作ってとうちゃんは特に何もしてな

いですけどあせあせ(飛び散る汗)


IMG_7124

こんな可愛く出来上がりましたるんるん



IMG_7164

おすしに鯛、ハマグリのお吸い物、茶碗蒸しグッド(上向き矢印)

おいしかったよーグッド(上向き矢印)


IMG_7131

二人そろって記念撮影るんるん

IMG_7153

おばぁちゃんが買ってくれたお雛さんだよグッド(上向き矢印)

ありがとうねるんるん

ケーキも食べて、夜は鍋にしましたグッド(上向き矢印)

夕愛ちゃんもご機嫌さんでしたよグッド(上向き矢印)






みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!

posted by ぽいのぶ at 02:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月01日

お手伝い!

まだ風邪の症状がある勇成マンですバッド(下向き矢印)

そんでもってすごく甘えたふらふら

でも今日は夕愛ちゃんの離乳食作りを手伝ってくれましたわーい(嬉しい顔)



IMG_7121

上手に出来てるかな?


日曜は夕愛ちゃんの初節句をお祝いしますグッド(上向き矢印)








みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!

posted by ぽいのぶ at 02:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。