
けど休みの日は晴れて欲しいですね

勇成マンは「よーいドン!」
というと走り出すんですけど
オリンピックで短距離を見てからというもの
走るときはいつもこれなんです

そうですこれ

クラウチングスタートなんです

よく見てるねー

このスタートは、カンガルーの動作にヒントを得て考案されたもの
なんですって

魚だけじゃないよ車も好きだよ

トミカもうすぐ100台いきますよ

こんな記事を見つけたので載せときます

オンラインのチャットでガン診断、海を越えた友人が幼い命を救う。
マデライン・ロブさんと、メーガン・サントスさんは、不思議な縁で
結ばれているようです。彼女たちは数年前に妊婦さん向けのオンライ
ン・コミュニティで知り合いました。同じころに出産を迎えると知っ
た2人は意気投合して、メールやチャットで親交を深めて行ったそうで
す。ロブさんは英国、かたやサントスさんは米フロリダという海を越
えたお付き合いでしたが、偶然にも同じ日にそれぞれ娘さんを出産し
たこともあり、友情はさらに深まっていったのでした。
ある日サントスさんは、娘のローワンちゃんの写真をロブさんあてに
送ります。そしてこの1枚の顔写真が、ローワンちゃんの命を救うこ
とになるとは誰が想像したでしょう。
ロブさんはローワンちゃんの左目の瞳孔部分が白くなっているのに
気が付きました。カメラのフラッシュに反射した目が赤くなることは
よくありますが、こうして白い影になっているのは珍しいと、ロブさ
んはネットでその原因を調べ始めたのです。すると「網膜芽細胞腫」
というガンの病状にこのような現象があると判ったのです。
このガンは小児に発生する目の病気。15,000人に1人程度の確率で起こ
ります。胎児の時にすでに発症することもあるそうで、目の中の網膜
からガン細胞が転移し、命にかかわる怖い病気なのだそう。
このことを知ったロブさんは、サントスさんにすぐにメールを打ちま
す。最初は単なる思い違いかもしれないし、彼女を無意味に心配させ
るだけかも……と躊躇したそうですが、ローワンちゃんの健康を思う
気持ちがロブさんを奮い起こしました。
メールを受け取ったサントスさんは、すぐにお医者さんに予約を入れ
ます。確かに最近、娘の左目の色がおかしいことに気が付いていたの
で、ロブさんの連絡に背中を押された形になったようです。そして翌
日お医者さんからさらに専門医を紹介され、検査の結果やはり「網膜
芽細胞腫」だと判明しました。
結果的にローワンちゃんは左目を失ってしまうことになりましたが、
幸い、発見が早かったため転移はせず、命に別状はありませんでした。
サントスさんは実際に会ったことがないチャット友達が娘のことをそ
こまで心配してくれたことに、感謝しきれないといった様子で、
「彼女こそヒーローだわ」
と賞賛しています。それにしてもロブさんは医療の専門家でもないの
によくそこまで調べることができましたねぇ……。子を思う母親とし
て、友を助けた彼女。これからも、海を越えた彼女たちの絆は強く結
ばれていくことでしょう。
ほんま命に別状なくてよかったですよね

こういうブログでも何気なく見ててそういうことに気づいて
大事に至らないこととかあると思いますね

お互い助け合っていきたいですよね

みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m
初めての人もコメントいただけたら嬉しいです

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも
嬉しいです


ブログ村 男の子育児

励みになりますm(_ _)m !
