×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

2008年01月31日

走る勇成マン!

勇成マンは家の中を走りまくって大変ですダッシュ(走り出すさま)





IMG_0299.JPG


この机の周りを走るので、


こけて怪我しないか心配なんですバッド(下向き矢印)


ぶつかりそうなことが何度もたらーっ(汗)



IMG_0302.JPG

こんな猛スピードで走っちゃ駄目だよーどんっ(衝撃)





line-an1.gif


妊娠6ヶ月・コミュニケーション
(妊娠20週〜23週)


太りすぎを防ぐ体重管理を

 出産予定日までに増える体重の内訳は、赤ちゃんと
胎盤(たいばん)、羊水、それに母体の血液や水分量
の増加分です。これらを合わせると、約6kgから多く
ても8kgになります。これ以上の体重増加は、ママの
体についた皮下脂肪ということになります。

 ですから、妊娠中の体重増加は妊娠全期を通して10kg
程度に抑えるのが理想的です。これ以上増えても12kg
が限界。13kg以上増えるのは赤ちゃんにとってもママ
にとってもいいことはありません。

★太りすぎ、とくに13kg以上の体重増加は、母体の血
糖値が上昇して、体重4000g以上の巨大児出産の原因
になります。

★巨大児になると、起こってはいけないことですが、
胎児ジストレス(胎児仮死)や新生児仮死による障害
が懸念されます。また、頭が出た後に肩が引っかかっ
てしまう「肩甲難産」などが起こる心配が出てきます。

★太りすぎは高血圧につながり、妊娠高血圧症候群
(妊娠中毒症)を発症しやすくなります(とくに初産
婦)。

★太りすぎは難産の原因になりやすく、とくに初産婦
では微弱陣痛になり、お産が長引く心配も出てきます。
難産になるとママの出血量が増えますし、帝王切開に
なる可能性も高くなります。当然のことながら、難産
による赤ちゃんへの影響が心配されます。  

   
脂肪と糖分を控えて、体を動かそう 

では、太りすぎないためにはどうしたらいいでしょう。
おなかの赤ちゃんの分まで2人分食べないこと。とく
に脂肪と糖分を控えること、間食をしないことが大切
です。また、食べた分だけせっせと体を動かしたり、
運動をしてカロリーを消費しましょう。

 ただし、太りすぎを心配するあまり、食事を抜くの
は絶対にいけません。ママがむやみに減食するとおな
かの赤ちゃんが栄養不足になる心配もあります。きち
んと食べて赤ちゃんにはバランスのよい栄養を送り届
けましょう。1日の食事量を妊娠中期までは1日3回、
妊娠後期には5〜6回に分ける小分け食いにしながら、
栄養バランスのよい食事を規則正しく食べるのが原則
です。    
   

3cmぐらいのヒールのある靴をはきましょう 

妊娠中は歩きやすく、転びにくい靴をはきましょう。
ただし、かかとのないぺったんこの靴をはくと、体の
重心がより一層、体の前のほうへずれてしまいます。
かかとに重心がかかっておなかがせり出してしまう
「ペンギン歩き」になって、かえって腰痛の原因に。
転びやすい高いヒールはいけませんが、3cmぐらいの
ローヒールの靴をはくと、重心が矯正されてイキイキ
颯爽と歩けます。

 せっせと歩いてカロリーを消費するウォーキングは、
太りすぎを防ぐためにも効果的です。ただし、ウォー
キングの時にはクッション性の高いウォーキングシュ
ーズをはきましょう。おしゃれなウォーキングシュー
ズが市販されていますから、楽しみながらセレクトで
きるでしょう。










みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!
posted by ぽいのぶ at 03:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月30日

スーパーの水族館?&妊娠22週!

スーパーに買い物に行くと


勇成マンが喜ぶところがありますわーい(嬉しい顔)


そこはどこかというと


そうです!お魚売り場ですグッド(上向き矢印)


勇成マンはお魚が大好きなんですよわーい(嬉しい顔)


去年は水族館に何回も行きましたグッド(上向き矢印)


今年はまだですが、また行くつもりです車(セダン)


勇成マンはどのお魚が好きかな?



photo.jpg


「とっと!とっと!」といって大はしゃぎでするんるん


動いてないですけど身近にある水族館ですよねグッド(上向き矢印)




line-an1.gif


妊娠6ヶ月・胎児の状態
(妊娠20〜23週)


超音波の画面からはみ出すほどに

 体の発育のスピードはめざましくなります。身長、
体重が大きくなって、赤ちゃんの体全部が超音波の
モニター画面に映るのはむずかしくなってきて、画
面には頭と胸のところ、おなか、足や手など、部分
的にしか映らないようになってきます。

 同時に、赤ちゃんの大きさの個人差が大きくなっ
てきますし、ママの外見のおなかの大きさや子宮底
長(ていちょう)、腹囲の差も大きくなります。
 しかし、おなかの外見や子宮底長、腹囲の数値だ
けでは、赤ちゃんの発育が順調かどうかを正確に判
断するのはむずかしく、このため、もし、妊娠週数
に対して赤ちゃんが小さすぎる「子宮内胎児発育遅
延」が疑われる時は、ほとんどの場合、超音波検査
で診断します。

 超音波で赤ちゃんの体重を推定する場合には、頭
の横幅(児頭大横径)、おなかの横断面の面積(左
右径と前後径)、大腿骨の長さ(大腿骨長)の3つ
を測り、この数値をもとに算出します。  


 
赤ちゃんの動きはローリング 

骨格や筋肉がしっかりして、動きはますます活発に
なり、ママは胎動を強くしっかり感じるようになり
ます。赤ちゃんは、はがれた皮膚の一部などが混じ
って汚れた羊水を飲み込んでは、腎臓で濾過(ろか)
し、きれいな尿にして排泄します。このような成長
にともない、羊水量は一段と増えてきて、赤ちゃん
は自由に羊水の中で動き回ることができます。

 このころの赤ちゃんの動きはちょうど、宇宙飛行
士が無重力空間で遊泳する姿に似ていて、グルッと
体を回転させる動き(ローリング)が主です。妊婦
健診の時にはさかごになっている赤ちゃんも多いの
ですが、またローリングすると頭が下の頭位に戻り
ます。このころの赤ちゃんはよく回転するので、ず
っとさかごのままかと心配する必要はありません。  
 

性腺が発達、ホルモンを分泌しはじめます

 髪の毛が多くなり、まつ毛やまゆ毛もはっきりし
てきます。皮下脂肪はじょじょについてきて、シワ
は少なくなりますが、まだ、かなりやせっぽちです。

 男の子、女の子、それぞれの外性器は完成してい
て、超音波検査でほぼ正確に性別 判定ができるよ
うになります。体の中では内性器(男の子は精巣、
女の子は卵巣)ができて、それぞれにホルモンを分
泌しはじめます。

 赤ちゃんの歯は胎内でその元がつくられます。妊
娠7〜10週にはもう乳歯の芽ができはじめ、妊娠4
〜5カ月ごろからは永久歯の元までつくられはじめ
ます。赤ちゃんの歯のために、食事に特別な注意を
しないといけないのではと心配するママもいますが、
赤ちゃんはママの体から貪欲にカルシウムをとって
自分の骨や歯をつくりますから、ママは普通に栄養
バランスのよい食事をとっていれば大丈夫です。








みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!
posted by ぽいのぶ at 02:59| Comment(2) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月29日

サッカー小僧!&妊娠22週!

日曜のことなんですけど


勇成マンと家のガレージでサッカーをしましたわーい(嬉しい顔)




IMG_0281.JPG


「よいしょ!よいしょ!」


まだまだボールは大きいなサッカー




IMG_0279.JPG


「とうしゃん!いくでーーー!」



IMG_0282.JPG


「えいっ!!」



だんだんうまくなってきてるんですよグッド(上向き矢印)




line-an1.gif



妊娠6ヶ月・ママの状態
(妊娠20〜23週)


腰痛や背中の痛みを感じることも

 おなかがグッと前にせり出すようになります。子宮
底(子宮の上側の端)がおへその高さまで達します。
健診時に測る子宮底長<ていちょう>は、およそ18〜
21cmぐらいです。子宮底長は、赤ちゃんの体の大きさ
や羊水量などの目安になりますから、子宮底長が小さ
すぎる時や大きすぎる時は、超音波検査を行って、胎
児の体重を推定したり、羊水量を測って確かめます。

 おなかが前にせり出すにしたがって、体全体の重心
が中心より前方にずれます。このため、腰痛や背中の
痛みを感じるママも増えてきます。これからは、太も
もの付け根がつったり、ふくらはぎがこむら返しを起
こすなどの小さなトラブル(マイナートラブル)が増
えてきます。マタニティエアロビクスやスイミング、
ヨガなどで適度に体を動かしたり、下半身の筋肉を強
くすることが、これらのマイナートラブルの解消につ
ながります。  

   
大きくなった子宮が背中側の血管を圧迫します

 子宮は大人の頭よりも大きくなって、背骨のほうに
ある太い血管を圧迫するようになってきます。四つ足
の動物では、子宮は地面に向かって垂直になるので、
こんな心配はないのですが、2本の足で立つ人間だか
らこその現象です。

 おなかの後ろ側には、自律神経節や腎臓に行く血管、
大動脈、大静脈などがあるため、大きくなった子宮が
これらを圧迫すると、血圧が高くなってくる心配が出
てきます。ジーンズやきつい下着などでおなかをしめ
つけると一層血圧が高くなる心配がありますから、お
なか回りのゆったりした服装を心がけましょう。とく
に、腹帯やコルセットをきつく締めて、子宮を背骨に
押し付けるように固定するのは避けましょう。    
   

乳腺が発達して乳汁が出てくることも

 外見だけでなく、ママの体の中では出産や産後の育
児に向けて、ホルモンが活発に活動を開始しています。
おっぱいは乳房の乳腺組織で作られます。妊娠6カ月
ごろには乳腺はかなり発達して、乳首を押すと薄い黄
色みを帯びた乳汁が出ることがあります。

 ママの乳房の大きさには個人差があり、乳首の形も
いろいろです。乳房が小さいとおっぱいが出にくくな
いかとか、乳首が偏平だったり、陥没していると赤ち
ゃんがおっぱいを飲みにくいのではないかなど、不安
になるママもいるでしょう。でも、今から産後のこと
をあまり心配しすぎないように。赤ちゃんの誕生直後
から頻繁におっぱいを飲ませると、赤ちゃん自身が乳
首の形を直してくれるからです。妊娠中は、おっぱい
哺育(母乳育児)が赤ちゃんにとってどんなに大事か
を勉強しながら、赤ちゃんへの愛情を育む時期です。    
 




   
 






みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!

posted by ぽいのぶ at 04:49| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月28日

投票行った帰りなのだ!

今日は大阪府知事の選挙がありましたグッド(上向き矢印)


そこでとうしゃんは勇成マンと一緒に投票しに行って来ましたわーい(嬉しい顔)


そうそう今月の半ばぐらいからかあしゃんは仕事に復帰して


今日はかあしゃん仕事で


とうしゃんと勇成マンの2人で過ごす日でしたわーい(嬉しい顔)


初めて来た人なんかは知らないと思いますが、


勇成マンが4、5ヶ月ぐらいから2人で留守番してるんですよわーい(嬉しい顔)



IMG_0269.JPG


坂道もぐんぐん登っていきますわーい(嬉しい顔)



IMG_0270.JPG

このフェンスの中に入りたいみたいで、


「あっち!あっち!」とうるさかったですたらーっ(汗)



IMG_0271.JPG


今度は溝に立ち止まってなかなか進みませんたらーっ(汗)


興味あるものがいっぱいで楽しそうですわーい(嬉しい顔)





IMG_0276.JPG


上り坂がきつくてーーー


くらくらしてきたよバッド(下向き矢印)




IMG_0277.JPG

車に気をつけようexclamation×2



寒かったけど、勇成マンとの散歩は楽しかったでするんるん







みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!

posted by ぽいのぶ at 00:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月27日

おおおーーー踏んじゃった!

いつものように勇成マンが歩いていると、


なんか急に座りだして


足の裏を舐めてるじゃないですかexclamation×2


いやっ見てるじゃないですか目




IMG_0266.JPG


足の裏になにかついたのかな?

一生懸命さわってますわーい(嬉しい顔)

まぁご飯粒でもついてたのでしょうわーい(嬉しい顔)(推測)






とうしゃんにも何がついてたのかわかりませんたらーっ(汗)








みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!




posted by ぽいのぶ at 03:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月26日

鼻の下がーーーーー!!

なんと勇成マンの鼻の下が・・・









おおおーーー












痛そう













IMG_0257.JPG

鼻水が出すぎとかみ過ぎで赤くなってるんですふらふら


こういうのって痛いんですよねもうやだ〜(悲しい顔)


IMG_02599.JPG


「こんなの平気だよーexclamation×2



でも、




でも、









でもーーーーーーーーーーーーーーーーー!!








IMG_0261.JPG


痛いふらふら





鼻水はだいぶマシになってきたみたいですわーい(嬉しい顔)


あと少しかなわーい(嬉しい顔)









みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!



posted by ぽいのぶ at 03:12| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月25日

トミカ大好き!

勇成マンの大好きなものの1つに


トミカのミニカーです車(セダン)





IMG_02519.JPG


このおもちゃでいつも遊んでいますわーい(嬉しい顔)


ミニカーもだいぶ増えてきましたグッド(上向き矢印)


どんどん増やしていきたいなって思っています手(チョキ)


みなさんのお子さんはなにかはまってるものとかあるのかな?







みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!
posted by ぽいのぶ at 02:24| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月24日

もしかして判明??

今日はかあしゃんの検診の日でした。


実は男の子か女の子か・・・






















がわかるはずやったんですけど、


足をばたつかせてて


見えなかったらしいんですバッド(下向き矢印)


でも、でも、


女の子の可能性があるらしいたらーっ(汗)


それなら産み分けしたかいがあったというものですわーい(嬉しい顔)


まぁ楽しみは後にとっておきますねるんるん


勇成マンのほうはまだ鼻水が出てますが普通に生活して


いますわーい(嬉しい顔)


IMG_0247.JPG


ムチャ必死ですわーい(嬉しい顔)






みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!





















posted by ぽいのぶ at 02:36| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月23日

インフルエンザでもよく食べる!

勇成マンのインフルエンザも終盤になってきましたわーい(嬉しい顔)


もう熱はないし、鼻はすごく出てるけどねたらーっ(汗)


案外軽かったみたいな感じですわーい(嬉しい顔)


39度あっても走れるぐらいですからねるんるん


でも昨日の夜は鼻が詰まって苦しいのか


何度も夜泣きしましたふらふら


でも今日は




IMG_0254.JPG

食欲旺盛でしたわーい(嬉しい顔)


もうこれで大丈夫でしょうわーい(嬉しい顔)


鼻水も時間の問題だグッド(上向き矢印)


軽くてよかったわーい(嬉しい顔)







みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!
posted by ぽいのぶ at 02:59| Comment(4) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月22日

インフルエンザにかかってたよ!

今日は朝熱は下がってたんですが、


鼻水がすごく出るので夕方に病院に行って見ると、


インフルエンザ(A型)と診断されました。


熱があるのに元気やったから何かなって思ってたら


インフルエンザやったなんてたらーっ(汗)


でも病名が判明してよかったです。


親にもうつるから・・・


もううつってるかもがく〜(落胆した顔)


かあしゃんにうつったらどうしよもうやだ〜(悲しい顔)

妊婦さんやから心配だバッド(下向き矢印)


みなさんも気をつけてくださいねグッド(上向き矢印)










みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)


にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!
posted by ぽいのぶ at 02:26| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月21日

まだ熱があるよ!

今日も熱が下がらないままでした。


元気はあるんですけどねわーい(嬉しい顔)


走ったり・・・



39度もあるのに・・・・


明日病院に行きますね病院




IMG_0231.JPG








みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!
posted by ぽいのぶ at 00:01| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月20日

熱が出たよ!

昨日ぐらいから勇成マンは微熱があったんですねふらふら


今日も微熱が続いてたんですね、


夜になると38度ぐらいまで上がってたんですけど


機嫌はよくていつもどおり遊んでるんですね。


熱にも負けない元気なのか・・・


風邪だと思うんですけどねバッド(下向き矢印)


様子を見ることにします






みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!
posted by ぽいのぶ at 02:20| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月19日

勇成マンフグになる!!

みなさん子供っていろんな真似しますよね?わーい(嬉しい顔)


すごい観察力があるんやなぁって思いますね目


見てないようでちゃんと親がすること見てたりする


んですよねグッド(上向き矢印)


テレビや本いろんなとこから吸収していってますよねるんるん


すごいねーひらめき




photo.jpg


この本にフグが載ってるんですね、


それを見て勇成マンは


口を膨らませてるんですよわーい(嬉しい顔)


ちゃんとフグが膨らんでるの見て


自分も膨らんだんでしょうねるんるん


口を開けているのを見たら口を開けたり、


口を閉じてイーーーーってしたりするんですよわーい(嬉しい顔)


ちゃんと見てるんやってグッド(上向き矢印)


へんな癖とかあっったら子供の前で見せないほうがいいですよ。


真似されますからねたらーっ(汗)







みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!




posted by ぽいのぶ at 02:09| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月18日

好き好きーーー!

勇成マンはアンパンマンが好きなのはご存知ですか?


え?まだ知らない??


じゃあ今日覚えていってくださいわーい(嬉しい顔)


勇成マンはアンパンマンが大好きなんですハートたち(複数ハート)




IMG_0034.JPG


ねっ好き好きしてるでしょわーい(嬉しい顔)


えっ?


アンパンマンがいないってexclamation


気にしないでくださいわーい(嬉しい顔)


アンパンマンに出てくる仲間全部好きなんです揺れるハート






IMG_0036.JPG

バイキンマンもね黒ハート



IMG_0037.JPG


ねぇーーーわかったーーー??









みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!
posted by ぽいのぶ at 02:10| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月17日

勇成マンの基地で遊ぼう!

昨日は友達が遊びに来てくれましたわーい(嬉しい顔)



IMG_02189.jpg


勇成マンの基地でみんな楽しそうに遊んでまするんるん



IMG_0226.JPG


みんなと遊べて嬉しそうな勇成マンわーい(嬉しい顔)


友達と遊ぶと楽しいねグッド(上向き矢印)







みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!
posted by ぽいのぶ at 10:21| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月16日

1歳6ヶ月健診!

今日は1歳6ヶ月健診に行ってきましたわーい(嬉しい顔)

どんなことをしたかというと、

体重・身長などを測ったり

歯科検診をしたり

積み木を詰めるかとか

鉛筆でかけるかとか

目はどこ?て聞かれて指でさせるかとかしました。


勇成マンの体重は  10.4kg
     身長は  80.3cm
     頭は   47cm
     胸囲は  47cm      


積み木とかのも全部出来たみたいです。

虫歯もなかったみたいですわーい(嬉しい顔)

おしゃぶりや指しゃぶりは前歯が出てくるから

気をつけるようにだってわーい(嬉しい顔)


内診の先生が女の先生だったので、

勇成マンは超ご機嫌だったみたいでするんるん


もっともっと大きく育ってね黒ハート



IMG_0010.JPG







みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!
posted by ぽいのぶ at 02:20| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月15日

わぁー!重いのかい??

勇成マン何をそんなに重そうにしてるの??



とうしゃん重いよーーーふらふら
































IMG_0175.JPG


オムツかよーーーたらーっ(汗)




かなりしっこがたまったみたいで


オムツがパンパンになっていましたたらーっ(汗)


重そうわーい(嬉しい顔)








みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!
posted by ぽいのぶ at 03:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月14日

サッカーボール買ったよ!

今日は勇成マンにサッカーボールを買ってあげましたわーい(嬉しい顔)


まだ勇成マンにしては大きいですがちゃんとしたやつですサッカー


IMG_0177.JPG

買ってからずっと持ったままですわーい(嬉しい顔)


それほど嬉しかったのかなグッド(上向き矢印)



IMG_0180.JPG

帰りの車で寝ながらもちゃんと持ってますわーい(嬉しい顔)



IMG_01859.jpg


実家の前で遊びましたわーい(嬉しい顔)


かなり気に入ってるみたいでとてもよかったです揺れるハート


上手になってとうしゃんとしようねわーい(嬉しい顔)








みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!
posted by ぽいのぶ at 01:40| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月13日

うまくてたまらんぜー!!

昨日に続いて今日も食べてるとこですがたらーっ(汗)


今日はチキンを食べていますグッド(上向き矢印)



IMG_0170.JPG


「いただきまーすexclamation




IMG_0171.JPG


「なかなかいけるぜベイビーexclamation×2



IMG_0172.JPG

「このとろけるうまさ最高exclamation×2


実は勇成マンは・・・


食いしん坊マンだったのですわーい(嬉しい顔)


よく食べるんですよねるんるん


それもおいしそうにわーい(嬉しい顔)


いっぱい食べて大きくなれよ黒ハート








みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!
posted by ぽいのぶ at 03:08| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月12日

アイシュ大好きやねん!!

勇成マンの大好物は

アイスですわーい(嬉しい顔)

「アイシュ、アイシュ」といいながら

冷蔵庫のとこまで手を引っ張って連れて行かれますたらーっ(汗)




IMG_0138.JPG


「だって好きなんやもんexclamation×2

食べ過ぎちゃ駄目よちっ(怒った顔)






みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!
posted by ぽいのぶ at 03:22| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月11日

そんなの関係ねぇ!!

みなさんご存知の「そんなの関係ねぇ」

みなさんのお子さんも真似しますか??

勇成マンは大好きでどこでもするんですよたらーっ(汗)


こんな感じで次項有





だいぶはまってるみたいなんでするんるん





みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!


posted by ぽいのぶ at 02:23| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月10日

公園で暴れる!

今日はかぁしゃんと勇成マンはママ友と一緒に

公園に遊びに行きましたわーい(嬉しい顔)

この公園は大きい子用と小さい子用があり、

小さい子用は柵がしてあって、芝生になってるんですひらめき

滑り台に砂場といろいろあるみたいですわーい(嬉しい顔)



IMG_0120.JPG

まずは念願の芝生でのサッカーですサッカー

芝生の感触はどないやったかな??



IMG_0123.JPG


今度は砂場遊びるんるん

もしかして砂場で遊ぶのは初めてかも???

もう砂を食べることはなかったみたいですわーい(嬉しい顔)




IMG_0127.JPG

友達と一緒に楽しそうに遊んでいますわーい(嬉しい顔)


DVC00094.JPG

次は滑り台ダッシュ(走り出すさま)

ビューンダッシュ(走り出すさま)上手に滑っていますわーい(嬉しい顔)

家にある滑り台での特訓が実ったかなグッド(上向き矢印)


IMG_0133.JPG


このネットがトランポリンみたいで

飛び跳ねるのが楽しかったみたいですわーい(嬉しい顔)


ほんま楽しそうやなぁるんるん

とうしゃんも行きたかったぞーーーもうやだ〜(悲しい顔)







みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!


posted by ぽいのぶ at 02:36| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月09日

勇成マンのドライブ!

今日はいい天気やから車に乗ってドライブに行こうかなダッシュ(走り出すさま)


DVC00089.JPG


ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o ブーン

気持ちいいなわーい(嬉しい顔)



DVC0008811.JPG

「そこの彼女!茶しばきにいこか?」


ほんまに車に乗ってるみたいでしょわーい(嬉しい顔)

ゲーセンのんですよるんるん

勇成マンが運転できるようになるのはまだまだ先ですね車(セダン)






みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!



posted by ぽいのぶ at 10:16| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月08日

夢はサッカー選手?

今日は、昨日記事でゆっていたボールを蹴る動画ですサッカー

まずはこちらを次項有





上手に蹴っているでしょうわーい(嬉しい顔)

僕がサッカー好きなんでちょっと仕込んでみましたるんるん

どうやって蹴れるようになったかというと、

まずテレビでサッカーを見せます。

でも走ったりしててわかりにくいですよね

そこでPK戦を見せるんです。

PK戦だと単純にボールを蹴ってゴールに入れるシーンが

続くんですよね。

ボールを蹴る動作がわかりやすいんですよね。

これだとシンプルでわかりやすいでしょわーい(嬉しい顔)

そしてとうしゃんが真似てボールを蹴ってみますダッシュ(走り出すさま)

そしたら勇成マンはものの見事に真似をしだすんですよねわーい(嬉しい顔)

今の時期は真似をしたがるんで絶好の機会です手(チョキ)

初めは空振りしたりしてたんですけど、だんだんと

ボールを蹴れるようになりましたるんるん

このままサッカーを好きになってくれるといいんだけどなグッド(上向き矢印)



もひとつどうぞ次項有




今度はドリブルですかーーーーーーー?


でも蹴る前は手でボールを自分の前に置くんですよね。

それってPKを見せたからかなたらーっ(汗)

(PKは初めボールを手で置くんですよね、それまで
真似したのかな)

プロになってがっぽり稼いでちょうだいねわーい(嬉しい顔)






みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)


にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!
posted by ぽいのぶ at 02:14| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月07日

公園であそぼー!

今日は日差しが心地よかったですねわーい(嬉しい顔)

それで公園に行くことにしましたるんるん



IMGA0858.JPG


芝生の上をのんびり勇成マンとぶらりと散歩しましたわーい(嬉しい顔)



IMG_0085.JPG


他の子のボールが気になって、勇成マンも遊びたいみたい

なんでボールを買いに行くことにしましたダッシュ(走り出すさま)


IMG_0096.JPG


別の公園に到着るんるん

移動している間、勇成マンは寝てたので少し日が暮れてしま

いましたたらーっ(汗)


IMG_0098.JPG


広くて走り回れるので大はしゃぎですわーい(嬉しい顔)

買ったボールはあまりお気に召さなかったみたいで

他の子が持っているでかいボールのほうがいいみたいでしたふらふら

今度買ってあげるからねグッド(上向き矢印)


勇成マンはボールを蹴れるようになったんですよわーい(嬉しい顔)

サッカーを教え込まないとねわーい(嬉しい顔)

その映像は後日にしまして・・・


IMG_0108.JPG

今日も勇成マンとの楽しい1日になりました黒ハート

次は何しようかな?





みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)


にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!
posted by ぽいのぶ at 00:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月06日

「じーじー!」お絵かきしましょ!

「じーじー」

「じーじー」

ノートと鉛筆を持って勇成マンはやってきますわーい(嬉しい顔)

「じーじ」

爺さんじゃないですよ・・・

字のことです。

いわゆるお絵かきですねわーい(嬉しい顔)

「お絵かきしよー」てやってくるんですよねわーい(嬉しい顔)

いつもはノートと鉛筆だったんですがどんっ(衝撃)


おばぁちゃんがこんなものを買ってくれました↓


IMGA0854.JPG


これなんていうんですかねたらーっ(汗)たらーっ(汗)

見てのとおり汚れなくて、消せる・・・

まぁ勇成マンはお絵かきできるので大満足でするんるん



IMGA08550.JPG



もうすかさず消し方を覚えましたひらめき




IMGA085601.JPG



まだ絵とはいえないですけど自分なりに

絵を書いてるつもりなんでしょうねわーい(嬉しい顔)

これがだんだんと三角、四角、とかけるようになり

車の絵や、とうしゃんの顔やかぁしゃんの顔を

書いてくれるんでしょうねわーい(嬉しい顔)

楽しみですね揺れるハート

興味を持っているときにやらせるのが上達も早いですよねわーい(嬉しい顔)

がんばれー勇成マングッド(上向き矢印)






みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!

posted by ぽいのぶ at 02:16| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月05日

これはなんですか?

最近の勇成マンはだいぶしゃべれるようになり

これは誰の物やとか

物の名前も覚えてきましたわーい(嬉しい顔)




IMG_0013.JPG


いつも指差して教えてくれるんですわーい(嬉しい顔)

これはなに、これはなにって

それも何回も・・・

何回も言わんでもわかってるわいわーい(嬉しい顔)



IMG_0012.JPG

いろいろ教えたいんですよねわーい(嬉しい顔)

僕はこんなん知ってるんやで〜ってねグッド(上向き矢印)

いつもすごいねーって褒めてあげるんです揺れるハート








みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!
posted by ぽいのぶ at 02:21| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月04日

動物とふれあうの巻!

今日は動物とふれあえる場所に行ってきました犬

今日でとうしゃんの休みも終わりなんですもうやだ〜(悲しい顔)

4日から仕事たらーっ(汗)休みってなんでこんなに早いのもうやだ〜(悲しい顔)

もっと勇成マンと遊びたかったなバッド(下向き矢印)

けどめいっぱい遊びましたよ黒ハート



IMG_0039.JPG

おっポーズ決まったねグッド(上向き矢印)


IMG_0048.JPGIMG_0049.JPG


カンガルーがいてましたわーい(嬉しい顔)

カンガルーがえさを食べていると

同じように口を開けてる勇成マンですわーい(嬉しい顔)



IMG_0054.JPG

犬が座ってると同じように座ったり、

寝てると同じように寝ようとするんです。

寝るのには困りましたねたらーっ(汗)



IMG_0055.JPG


勇成マンは犬が好きなんで、テンションが上がって

はしゃぎまくりるんるん




IMG_0056.JPG


「よしよしわーい(嬉しい顔)

勇成マンちゃんとなでなでしてあげていますわーい(嬉しい顔)

大きい犬もいたんですが、全然怖がらずさわりに行くん

ですよグッド(上向き矢印)

その大きい犬が突然吠え出しても、

泣かず

自分も「ワンワン、ワンワンexclamation×2」と

吠えて喜んでいましたるんるん

とても好きなんでしょうね犬



IMG_0069.JPG

だけど

おしりかじり虫にかじられるのは嫌だったみたいですダッシュ(走り出すさま)

逃げろーーーー右斜め上


とても喜んでくれたし楽しかったですわーい(嬉しい顔)

抱っこも言わずずっと1人で歩いていましたグッド(上向き矢印)

えらいぞ勇成マン黒ハート







みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!







posted by ぽいのぶ at 00:00| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月03日

初詣(其の2)

続きになるんですけど、

元日の昼からは橿原神宮に初詣にも行きましたわーい(嬉しい顔)



IMGA0839.JPG

人は多いことは多かったですけどそれほど苦には

ならなかったですグッド(上向き矢印)

実は去年もここに来たんですよわーい(嬉しい顔)

去年はおみくじをして大吉だったんですが、

今年はおみくじしなかったんですー(長音記号1)


IMGA0847.JPG


酒樽がいっぱい飾ってありましたわーい(嬉しい顔)


IMGA0848.JPGIMGA08491.JPG



勇成マンも一緒に歩いてご機嫌さんでしたるんるん

勇成マンは何を願ったのかなexclamation&question

帰りにベビーカステラを買って、車の中で食べながら

さらにテンションが上がってましたグッド(上向き矢印)

イオンによって福袋を買いましたわーい(嬉しい顔)

とうしゃんの服ですひらめき

勇成マンはなしですもうやだ〜(悲しい顔)

勇成マンは眠そうになってきたので帰宅すること

に・・・でも車で寝なかったたらーっ(汗)







みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!


posted by ぽいのぶ at 01:02| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月02日

初詣(其の1)


080101_103128_M.jpg


朝に近くの神社に初詣に行ってきましたわーい(嬉しい顔)

近所の神社はすいてるので楽ですわーい(嬉しい顔)

あと安産のお守りを買いましたグッド(上向き矢印)

これで無事元気な赤ちゃんが産まれてくれるといいな黒ハート

今年1年も明るい家庭でいられるように

頑張っていきますねグッド(上向き矢印)






みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!
posted by ぽいのぶ at 00:03| Comment(8) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月01日

あけおめーーー!!


新年明けまして



おめでとうございます




an1.gifsho.gifcar.gifbai.gif


今年1年もまたよろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)








みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!
posted by ぽいのぶ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。