×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

2007年11月29日

俺はざるマン!

最近勇成マンは引き出しや棚の扉を開けて

中の物を引っ張り出してくるので困ってますふらふら

そこでざるマンの登場ですひらめき


DVC000860.JPG


台所のものが好きでよく出してきますたらーっ(汗)

今日はざるを持ってきて

「マンマ、マンマ」と

ざるはご飯を作るときに使うものやとわかってるんですねわーい(嬉しい顔)

教えたわけでもないのに、

背の小さい勇成マンはちゃんと使ってるとこを

見てたんでしょうねわーい(嬉しい顔)

見てないようで見てるんですねexclamation

すごいなぁわーい(嬉しい顔)






みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)

人気ブログランキングをやめましたので

これからは下のランキングでやっていきたいと思いますので

よろしくお願いしますm(_ _)m



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!
posted by ぽいのぶ at 01:39| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月28日

毛が薄いから頭が寒いの!

みなさんもうすぐ12月ですね。

今年も残すとこ1ヶ月ですね

はやいなーーー


IMGA0717.JPG

冬は頭が冷えるなーふらふら


IMGA0718.JPG

毛がないからかなあせあせ(飛び散る汗)

毛糸の帽子はぬくいなるんるん

似合ってるーーー?


IMGA07190.JPG

あまり見ないで

恥ずかしいよわーい(嬉しい顔)


IMGA07250.JPG

ツリーバックで撮ったよ手(チョキ)





みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)

人気ブログランキングをやめましたので

これからは下のランキングでやっていきたいと思いますので

よろしくお願いしますm(_ _)m



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!
posted by ぽいのぶ at 01:54| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月27日

クリスマスツリー出したよ!

もうすぐクリスマスなんで

クリスマスツリーを出しましたわーい(嬉しい顔)


去年買ったんで、勇成マンも今年で2回目のツリーを

見ることにわーい(嬉しい顔)


IMGA07140.JPG


アンパンマンもクリスマスバージョンでするんるん


IMGA0715.JPG

音楽がなって踊るんですよるんるん


今年はどんなクリスマスになるかなグッド(上向き矢印)


今日かあしゃんは検診でした病院

赤ちゃんはすごい元気に動いてるみたいですわーい(嬉しい顔)

順調に育ってるみたいでよかったでするんるん

つわり以外はたらーっ(汗)






みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)

人気ブログランキングをやめましたので

これからは下のランキングでやっていきたいと思いますので

よろしくお願いしますm(_ _)m



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!
posted by ぽいのぶ at 01:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月26日

散歩!

今日はブラブラと勇成マンと散歩に出かけましたわーい(嬉しい顔)


IMGA06910.JPG

元気よく勇成マンは歩きまするんるん



IMGA0692.JPGIMGA0693.JPG
IMGA0694.JPGIMGA0695.JPG


「とぉ、とぉ」といいながらついてきてくれますわーい(嬉しい顔)

歩くのがしんどくなってきて抱っこしてくれーと

なりましたが、

楽しい散歩でしたるんるん

それから2ヶ月ぶりに3人で買い物に行きましたわーい(嬉しい顔)

かぁしゃんは少し調子がよかったのですグッド(上向き矢印)

やっぱり3人で出かけるのはいいですね揺れるハート

つわり早く終わらないかなもうやだ〜(悲しい顔)






みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)

人気ブログランキングをやめましたので

これからは下のランキングでやっていきたいと思いますので

よろしくお願いしますm(_ _)m



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!
posted by ぽいのぶ at 00:07| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月23日

あーーー危ない!

今日なんですが

かあしゃんが吐き気をもようして

トイレでしてると喉につっかかって

呼吸が出来なくなって死にそうになったと

ほんで

「鼻で息して助かったわーい(嬉しい顔)」って

思わず

「鼻で息しなどこですんねんexclamation×2」て

突っ込んでしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

そうそうみなさんは死にそうになった経験てありますかね?



line-an1.gif


妊娠4ヶ月・胎児の状態
(12〜15週)



胎盤が完成し、体がグングン大きくなります

 妊娠4ヶ月の後半には、胎盤(たいばん)が完成
して、臍帯(さいたい/へその緒)を通 して母体
から栄養をとるようになった赤ちゃんの体はグン
グンと大きくなります。
 妊娠15週末には身長約16cm、体重は約100gにな
ります。ママの手のひらの長さは約16〜18cmぐらい
なので、もうママの手のひらからはみ出しそうなく
らいまで大きくなりました。  


 
赤ちゃんの脳が働きはじめます

 妊娠4カ月ごろには、脳の一部の配線ができてき
ます。たとえば、本能的な欲望や原始的な感情(情動)
をコントロールする間脳や大脳辺縁系と呼ばれる部
分です。ママが精神的に激しく動揺したり、強いス
トレスがあると、赤ちゃんにも影響することがあり
ます。赤ちゃんはおだやかな心のママが好きですか
ら、パパもママの心が安定するように、いろいろな
面でしっかり支えてください。

 赤ちゃんの体内では、各器官の形成期が終わり、
内臓の基本的な形が完成するとともに、機能がじょ
じょに発達してきます。
 皮膚は透明で透けていたのが不透明になって厚み
を増し、顔にはうっすらとうぶ毛が生えてきます。
外性器の形も完成し、超音波検査で性別の判定がで
きることもあります。  
 

羊水の中で活発に体を動かします

 赤ちゃんを包んでいるのが卵膜です。卵膜は二重
のガーゼのようになっていて、赤ちゃん側の膜を羊
膜、子宮側の膜を絨毛(じゅうもう)膜といいます
。胎盤完成とともに、卵膜も丈夫になり、羊水量も
増えます。赤ちゃんは口を開けたり閉じたりしなが
ら、羊水を飲み込み、尿として排泄しています。こ
のころの羊水量 は80mlぐらいです。

 体の小さい赤ちゃんはたっぷりの羊水の中で、自
由に体を動かしています。手足を不規則に動かすだ
けでなく、手を顔に近づけたり、触ったりします。
口に触れた手に吸いつくようなしぐさをしたり、頭
を上下左右に動かしています。







みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)

人気ブログランキングをやめましたので

これからは下のランキングでやっていきたいと思いますので

よろしくお願いしますm(_ _)m



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!
posted by ぽいのぶ at 02:25| Comment(3) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月22日

ビーバーマンと保坂尚輝の共演!

今日は実家での出来事ですわーい(嬉しい顔)

あの保坂尚輝と共演が実現しましたひらめき

でわどうぞ次項有



IMGA06840.JPG

みかん頬張ってるのをみて

保坂尚輝は「俺にもくれや」といっていますわーい(嬉しい顔)


極めつけは


















IMGA06851.JPG

なんとビーバーマンに変身して

「あげないよー」だってわーい(嬉しい顔)





子供は「いないいないばぁ」が好きですよねわーい(嬉しい顔)

勇成マンもするとよく笑いますわーい(嬉しい顔)


IMGA06891.JPG

いないいないーーーーーー



IMGA0690.JPG

ばぁーーーーー


勇成マン可愛いよ揺れるハート







みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)

人気ブログランキングをやめましたので

これからは下のランキングでやっていきたいと思いますので

よろしくお願いしますm(_ _)m



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!
posted by ぽいのぶ at 01:45| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月21日

妊娠12週目!

みなさん今週で妊娠12週になりましたわーい(嬉しい顔)

実は一週間違っててほんまは12週なんですたらーっ(汗)


かあちゃんのつわりは多少マシになってきたけど、

吐き気は毎日続いていますふらふら

早くつわりとおさらばしたいといつも言っていますダッシュ(走り出すさま)

早く終わって欲しいな揺れるハート




line-an1.gif


妊娠4ヶ月・ママの状態
(12〜15週)



■子宮の大きさ/子どもの頭大(妊娠15週末)

おなかが少しふっくらします

 妊娠15週末の子宮は、ちょうど子どもの頭ぐらいの
大きさになります。子宮が大きくなってくると、これ
まで恥骨(ちこつ)の陰になっていたものがおへその
下あたりまで大分上がってきますから、ママのおなか
は、外から見ても「妊娠かな?」と思うぐらいに少し
ふっくらしてきます。    
   
胎盤が完成します

 妊娠14週ごろには、胎盤(たいばん)が完成します。
これで流産の心配はかなり少なくなります。
 妊娠直後から、胎芽(たいが)を取り巻く絨毛という
細かい根のような組織が、子宮内膜に少しずつ根を張り
はじめます。この絨毛(じゅうもう)組織がさらに増殖
して、ひとつの器官になったのが「胎盤」です。

 胎盤には、胎児につながる臍帯(さいたい/へその緒)
がついていて、母体と胎児をつなぐ連絡通路の役割を果
たします。臍帯の中には3本の血管(臍動脈2本・臍静
脈1本)があります。

 胎盤が完成すると、臍静脈を通してママから赤ちゃん
へ酸素や栄養が運ばれます。赤ちゃんからは臍動脈を通
して、二酸化炭素や不要な老廃物などがママに送り返さ
れます。また、胎盤は、赤ちゃんにとって有害な物質が
入らないように防ぐフィルターの働きもしています。さ
らに、胎盤からはいろいろなホルモンが分泌され、妊娠
を維持し、胎児の成長を促し、出産や産後の授乳の準備
を整えるなど、重要な働きをします。  


mama_04.gif


臍帯(へその緒)を通じて、栄養や老廃物が
やりとりされます。

   
つわりが終わり食欲が出ます

つわりで食べられなかった人も食欲が出てきますが、量
より質を心がけて、栄養バランスのよい食事をとるよう
にします。この時期は、妊娠前の食生活を見直す絶好の
チャンス!外食や出来合いのお弁当、レトルト食品など
に頼ることが多かった人は、ぜひ手作りの食事にトライ
しましょう。

妊娠中から自分できちんと食事作りをしていると、出産
後におっぱい哺育(母乳育児)をする時も、離乳食を作
る時も、自然に手作りができるでしょう。栄養バランス
やカロリーの知識を役立てることもできますね。

 市販のテキストを活用したり、通院している病院の母
親教室などに積極的に参加して、妊娠中の食事の注意を
学びましょう。







みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)

人気ブログランキングをやめましたので

これからは下のランキングでやっていきたいと思いますので

よろしくお願いしますm(_ _)m



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!

posted by ぽいのぶ at 01:57| Comment(4) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月20日

公園の滑り台!

みなさん疲れのため更新お休みしてましたもうやだ〜(悲しい顔)

よく寝ました手(チョキ)

日曜日に近くの公園に行きましたわーい(嬉しい顔)


IMGA0666.JPG

滑り台があってその階段を手すりをもって一生懸命

上っていってますわーい(嬉しい顔)


IMGA0668.JPG

「ヨイショ、ヨイショ」

上まで上ったら一緒に滑りましたわーい(嬉しい顔)





IMGA0669.JPG

IMGA0670.JPG

IMGA0671.JPG

滑り台の下から上ろうとしますが

滑ってなかなか上れないのですが

一生懸命上ろうと頑張ってましたるんるん

日曜はこれぐらいしか遊んでやれなかったので

ちと寂しいでしたもうやだ〜(悲しい顔)

今度はいっぱい遊ぼうね黒ハート






みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)

人気ブログランキングのほうをはずしました。

下のランキングでこれからやっていきたいと思いますので

よろしくお願いしますm(_ _)m



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児



ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!
posted by ぽいのぶ at 01:56| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月17日

自己紹介工場やってみたよ!

自己紹介工場ていうのがあるみたいので

早速やってみましたわーい(嬉しい顔)

まずは勇成マン


パンツ2枚でローテーションしている勇成マンです。よろしく。


パンツ2枚しかないのかよたらーっ(汗)

けどまだオムツやろパンチ


とうしゃんは


食べる時、口に入れた瞬間美味いと言うのぶゆきです。よろしく。


うまいもんはうまいわーい(嬉しい顔)


アンパンマンは


コタツのスイッチを切ったかどうか気が気でないアンパンマン
です。よろしく。


鍵を閉めたかも気が気でないのかなたらーっ(汗)

消し忘れは火事の元気をつけようわーい(嬉しい顔)


バイキンマンは


家に遊びに行ったらごはん粒が足の裏につくバイキンマン
です。よろしく。


バイキンマンって感じがしますよねわーい(嬉しい顔)


結構楽しめるのでみなさんもやってみてはどうですわーい(嬉しい顔)






みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児

人気blogランキングへ


ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!
posted by ぽいのぶ at 03:51| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月16日

お菓子も!

最近食べ物や服やガソリンがだんだん値上げしてますよねもうやだ〜(悲しい顔)

森永のお菓子も値上げするんですってバッド(下向き矢印)

子供のおやつも高くなると辛いですねふらふら

駄菓子とかも高くなるのかながく〜(落胆した顔)

子供のときは小銭もらってよく買いましたよねわーい(嬉しい顔)

だんだんなくなっていくのかなバッド(下向き矢印)

あと賞味期限の問題多いですよねふらふら

安全なものってあるの?って気がしてきますよねふらふら

なんか世の中悪循環してる気がしますたらーっ(汗)




IMGA066100.JPG

勇成マンも友達と

「どうなるのかな?」て

心配そうに話してますわーい(嬉しい顔)






みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児

人気blogランキングへ


ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!







posted by ぽいのぶ at 04:21| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月15日

ねずみのスリッパ!

みなさん朝晩は寒くなってきましたねバッド(下向き矢印)

嫌ですねふらふら

さて今日の勇成マンですわーい(嬉しい顔)

IMGA06530.JPG

上手に歩いてるでしょるんるん

足元も見てね目


IMGA06560.JPGIMGA06571.JPG

ヨイショヨイショダッシュ(走り出すさま)


IMGA06580.JPG

ジャーンexclamation×2どうです?似合ってるかな?


えっ欲しいって??


IMGA0659.JPG

わかった脱ぐから待っててわーい(嬉しい顔)



line-an1.gif



■胎教とは?

 ・胎児期の教育のことです。胎児期の環境が人格形
成に大きくかかわっているともいわれています。

 ・良い胎教で育った子は、明るくて良い子が育つそ
うです。


※このページでは胎教が効果があるという前提で解説
します。



■胎教を実践してみよう!

 ・妊娠したと判明した時から、胎児に話しかけて愛
情をいっぱい注ぎましょう。

 ・リラックスできる良い音楽を聞かせましょう。妊
娠20週から外の音に反応します。(クラシック音楽が
良いとされています。また、胎教用の音楽CD・DVDなど
は多数発売されています)

 ・絵本を赤ちゃんに聞かせるように読んでみま
しょう。

 ・夫婦喧嘩はしないように。赤ちゃんが怖がってし
まいます。

 ・いつも笑顔で過ごしましょう。

 ・食べ物に気をつけましょう。偏った食生活は良く
ありません。また、食品添加物・加工食品もよくあり
ません。

 ・酒・たばこはやめましょう。赤ちゃんが酔っ払っ
たり、煙たがってしまいます。また、周りにいる人も
気を使ってあげてくださいね。

 ・あまり胎児に話しかけ過ぎるのも良くないようで
す。胎児が疲れてしまいます。



■胎内記憶

 ・胎児が子宮内にいる時のことや、出産時の事を覚
えていることがあります。これが胎内記憶です。

 ・年齢が低いほど良く覚えているもので、年齢が高
くなるにつれ記憶を喪失してしまいます。


※周りに小さいお子さんがいる人は、お母さんのお腹
の中のことを覚えているか聞いてみてください。

※胎教をした妊婦は安産が多いです。これは赤ちゃん
がリラックスするためスムーズに出産できるからみた
いです。








みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児

人気blogランキングへ


ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!
posted by ぽいのぶ at 01:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月14日

なにがおもろいねん!!

最近インフルエンザが流行ってきてますねがく〜(落胆した顔)

うつらないように気をつけないといけませんねグッド(上向き矢印)

手洗い、うがいをしましょうわーい(嬉しい顔)





勇成マン「ゲラゲラ」笑ってますねわーい(嬉しい顔)

車滑らしてるだけやのになにがおもろいねんわーい(嬉しい顔)

ほんま子供ってちょっとしたことでも笑いますよねるんるん

くしゃみや、咳、物が落ちたりとかひらめき

僕がうがいしているといつも笑うんですよわーい(嬉しい顔)

笑うから余計にしたくなるんですけどねグッド(上向き矢印)

ほんまなにがおもろいねんってるんるん

何もかもがおもろいんでしょうねわーい(嬉しい顔)

でも笑い声があると楽しいですよねるんるん

笑いの絶えない家庭にしたいですねわーい(嬉しい顔)


かぁしゃんのつわりはまだまだ続いていますふらふら

毎日のように吐いていますもうやだ〜(悲しい顔)

頑張れーーーー黒ハート









みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児

人気blogランキングへ


ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!
posted by ぽいのぶ at 03:07| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月13日

パンダレンジャー&戦う男!!

ショッピングセンターに行ったとき

ショーをしてたんですねわーい(嬉しい顔)

何かなって思って見に行ったらダッシュ(走り出すさま)


DVC00085.JPG


パンダ戦隊 パンダレンジャーexclamation×2

それも大阪弁で・・・おもろないギャグまでたらーっ(汗)

で動物の怪人とパンダレンジャーが戦ってるのを見て

勇成マンも「トォー、トォー」って

パンチや蹴りをしだして前の人に当たりそうになってビビッたがく〜(落胆した顔)

最近どこで覚えたのかパンチや蹴りをするんですよねあせあせ(飛び散る汗)


ほんでもって


IMGA063810.JPG

床拭くやつ持ってきて掃除するんかと思ったら、

振り回し始めたしたらーっ(汗)


IMGA0639.JPG

IMGA064001.JPG

IMGA064111.JPG

IMGA064201.JPG

お前は孫悟空かパンチ

もう暴れまくりですふらふら

どこで覚えたんでしょバッド(下向き矢印)

このやんちゃマンには参りますわもうやだ〜(悲しい顔)

でもなんか憎めないんですよねわーい(嬉しい顔)






みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児

人気blogランキングへ


ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!

posted by ぽいのぶ at 04:20| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月12日

ワンワン&ミニカーゲット!

今日は勇成マンと2人でショッピングセンターに

行ってきましたわーい(嬉しい顔)

かぁしゃんはつわりでダウン中なので男同士のデートですたらーっ(汗)

勇成マンと手をつないで黒ハート

とりあえずゲーセンへるんるん

ウロウロ見渡していると目

おっとこれはexclamation×2


ジャーンひらめき


IMGA0646.JPG

そうです「わんわん」でするんるん

見事に2回目で取れました手(チョキ)

なんか調子いいですわーい(嬉しい顔)


IMGA0643.JPG

勇成マンも抱きしめて好き好きしています黒ハート

と思いきや



IMGA0644.JPG

鼻をもぎ取ろうとしていますたらーっ(汗)

これも愛情表現かなあせあせ(飛び散る汗)


だけど喜んでいましたわーい(嬉しい顔)


手をつないで歩いてる時はいいんですが、

手を離すとダッダッダッーーーーッと

走り出して追いかけるのが一苦労ですふらふら

もうあちこち行くんで困りますもうやだ〜(悲しい顔)

すぐ離れるので迷子には気をつけたいですねわーい(嬉しい顔)


カー用品店で割引チケットを使ってミニカーをまた買いましたわーい(嬉しい顔)

種類は少ないんですけど、勇成マンはまだ持ってるのが少ないので

全然OKですわーい(嬉しい顔)2台も買っちゃいましたグッド(上向き矢印)


IMGA0651.JPG
IMGA06520.JPG

トラックと災害対策車でするんるん

どちらも帰ってくるなり遊んでいましたわーい(嬉しい顔)

少しずつ増えて来ました手(チョキ)

どんだけ増えるかなぁぴかぴか(新しい)

楽しみでするんるん







みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児

人気blogランキングへ


ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!



posted by ぽいのぶ at 00:14| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月11日

アンパンマンスリッパ!


DVC00081.JPG

ちょっとわかりにくいですが、

アンパンマンのスリッパなんですよわーい(嬉しい顔)

ほんまアンパンマンて何でもありますねグッド(上向き矢印)

勇成マンもお気に入りですわーい(嬉しい顔)

今日はこの辺で(^ー^)ノ~~Bye-Bye!






みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児

人気blogランキングへ


ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!


posted by ぽいのぶ at 02:58| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月10日

赤い車!

今日勇成マンは郵便局に行ってきましたわーい(嬉しい顔)

郵便局といえば・・・

そうです赤い車車(セダン)



DVC00084.JPG

勇成マン興味津々ですわーい(嬉しい顔)

今度ミニカーを買うときは郵便車にしないとねるんるん



DVC00083.JPG

たそがれる勇成マンわーい(嬉しい顔)


何を考えてるのかなぁexclamation&question










「おばちゃん見ててんexclamation

・・・たらーっ(汗)



line-an1.gif

妊娠の悩み


■静脈瘤とは?

 ・妊娠後半期、子宮が大きくなるにつれ骨盤内の
血管が圧迫され下半身の血流が悪くなってできる静
脈のうっ血を静脈瘤をいいます。

 ・妊娠により増加した黄体ホルモンが、血管の壁
の緊張を低下させるので、静脈を流れる血液の血流
が悪くないり、静脈瘤が出来やすくなります。

 ・妊婦なら多く出来る人もいれば、あまり出来な
い人もいますが、ほとんどの人に見られます。

※簡単に言うと妊娠したことにより、下半身の血液
が心臓に戻りにくくなるために起こります。

※出産するとほとんどの場合は消えて無くなります。
(静脈の血流が良くなるからです)


■下肢静脈瘤

 ・「下肢静脈瘤」は静脈瘤の中でも、最も一般的
でよく聞く病名ですね。

 ・場所は膝下やふくらはぎの内側にできる静脈瘤
を指します。症状は足の静脈がボコボコと浮き出て
見えたり、こぶのようになったりします。

 ・ひどい時には手術をしなければなりません。

※妊娠をきっかけに下肢静脈瘤になる女性も多いで
す。


■静脈瘤の予防

 ・時々横になって足を高く上げます。(心臓より
高い位置に上げるとよいでしょう)

 ・長時間立ちっぱなしや、正座は避けましょう。
(足の血流が悪くなります)

 ・入浴は血流を良くしますので、効果的がありま
す。

 ・静脈瘤の周辺をマッサージするのは良いのです
が、静脈瘤を直接マッサージしてはいけません。出
血する可能性があります。(マッサージするにして
も専門家にしてもらった方が良いですよ。変にいじ
らないことです。)

 ・ガードルなど身に着けるものは、きついものは
避けます。ストッキングも締め付けるタイプはよく
ありません。妊婦用の弾力性あるものがありますの
で、心身がリラックスできるものを選ぶと良いでし
ょう。(弾力性のあるストッキングには足のむくみ
を解消する効果もあります)




※くれぐれも静脈瘤を自分でいじらないで、医師に
相談してくださいね。










みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児

人気blogランキングへ


ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!


posted by ぽいのぶ at 04:04| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月09日

なんじゃこりゃーーーー!!

昨日で勇成マンは1歳5ヶ月になりましたるんるん


ほんま成長って早いねわーい(嬉しい顔)


DVC00082.JPG




「なんじゃこりゃーーーーー!!」


勇成マンは何に驚いてるのでしょう?

















なんとexclamation×2手にクモ巣が引っかかって

これは何やねんむかっ(怒り)

というふうにしてるとこですわーい(嬉しい顔)

ほんま不思議そうに見てますよね目

でもこれからもっとたくさん知らないものを見たり

聞いたり、触ったりしていくんですよねグッド(上向き矢印)

いっぱいいろいろ感じて大きくなって欲しいですね黒ハート







みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児

人気blogランキングへ


ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!





posted by ぽいのぶ at 03:11| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月08日

呼んでーーーー!!

最近だいぶ言葉らしいことをしゃべれるようになってきて

だいぶ何をしたいとかわかるようになってきましたわーい(嬉しい顔)



IMGA0633.JPG


かあしゃんのとこを「ちゃーちゃん」

とうしゃんのことを「とぉ、とぉ」っていうようになりましたるんるん

写真を指差して言うみたいでぴかぴか(新しい)

でも呼ばれると嬉しいもんですねるんるん

ちゃんといえるようになったらもっと嬉しいなわーい(嬉しい顔)

あーーーーーーーーexclamation×2exclamation×2exclamation×2

まぁいいかわーい(嬉しい顔)





みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児

人気blogランキングへ


ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!

posted by ぽいのぶ at 03:38| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月07日

地震だぁ!&テレビに近づく!

今日朝に奈良県を震源とする地震がありましたふらふら

大阪も揺れて少し驚きました(うちらは震度3でした)がく〜(落胆した顔)

勇成マンは初めてかもひらめき

「ブーーーーーォォォン」ていいながらかあしゃんの膝に

身をかがめるように座ってました。

勇成マンも驚いたみたいですがく〜(落胆した顔)

本能的に異変を感じたのかもしれませんねわーい(嬉しい顔)

ひどい揺れじゃなくてよかったですわーい(嬉しい顔)

でも一瞬で地震て来ますから怖いですよねバッド(下向き矢印)



先日の記事にも載せましたが、

子供ってテレビに近づきますよねたらーっ(汗)


赤ちゃんがテレビに近づくのは、赤ちゃんはまだ視力が
弱いのが原因の一つで。生後1〜2カ月で視力が0.02くら
い、1才ぐらいで0.1〜0.4、4〜5才で(1.0ぐらい)やっ
と視力の発達が完成するといわれています。今は画面に
近寄って見ていても、年齢を重ねていくにつれて、自然
にテレビから離れていくものです。それに、1才児はじっ
と見る「注視時間」が少ないので、目が悪くなるのでは
とあまり気にする必要はありません。ただ、いつもテレ
ビを斜めから見ていると、物を見るときも顔を傾けて斜
めから見ようとする癖がついてしまいます。テレビの正
面で見せてあげることがたいせつです。

など調べて載せてみましたわーい(嬉しい顔)



ではどうやって乳幼児の視力を測ったんでしょう?



○選択視法・PL法

白黒反転する格子縞をみせて後頭葉視中枢の脳波(視覚誘発脳波)を利用したり、左右の穴のどちらかに、輝度を同じにした縞模様を出して、乳幼児がそれに注目したかどうかを判定する選択視法またはPL法、などが一般的です。
 
○線路眼振を利用した測定法

走行中の電車から外の景色を見ている人に生ずる目のゆれを線路眼振といいますが、これを利用した視力測定法もあります。

 また、3歳半から4歳になると絵視標やカード式の視力検査や、ランドルト環による大人と同じ視力検査が練習によりできる場合もあります。

※ランドルト環とは・・・
視力検査の時用いるC型の視標のことです。大きめのCをボール紙で作り、これを持たせて書かれているCと同じ方向に合わせる練習を家でしておき、実際の視力検査に臨むと正しい結果が得られます。




ところでかぁしゃんのつわりはまたひどくなってきましたもうやだ〜(悲しい顔)

2,3日ましやったのにねバッド(下向き矢印)

頑張れかぁーしゃん黒ハート






みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)


かあしゃん頑張れーのポチお願いしますm(_ _)m


にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児

人気blogランキングへ


ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!



posted by ぽいのぶ at 03:30| Comment(1) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月06日

フリマでアンパンマンGET!

この季節学園祭のシーズンですねわーい(嬉しい顔)

学園祭でよくフリマやってますよねるんるん

実は行ってないんですけど、嫁のねぇちゃんが

行ってくれてアンパンマンをゲットしてくれましたわーい(嬉しい顔)

他のもいろいろと買ってきてくれましたるんるん



IMGA0623.JPG


ジャムおじさんとかバイキンマンとかいるんですけど

実はアンパンマンだけないんですがく〜(落胆した顔)

アンパンマンだけ買った人がいるらしく(アンパンマンだけって)

残りだけ買ったというわけですたらーっ(汗)

でも喜んでいますよるんるん


かぁしゃんは9週目に突入るんるん

つわりのほうはピークは過ぎた??みたいで

ましな感じですわーい(嬉しい顔)よかったるんるん



line-an1.gif


■妊娠中毒症むくみ(浮腫み)

 健康な人であっても夕方になると足がむくむことが
あります。しかし一晩睡眠を取れば、翌日にはむくみ
が取れていますよね。
 
 しかし、顔面、目の周り、手足などのむくみが取れ
ない場合は妊娠中毒症によるむくみを疑ってみる必要
があります。(妊娠中毒症でなくとも、むくんでいる
ということは体のどこかに異常があるということです)


 妊婦では特に足のむくみには注意してくださいね。
スネにある骨の前面を指で押してみて、へこむようで
したらむくんでいるということになります。

 妊娠後期には一週間で体重が350から500グラム程度
増加しますが、500グラム以上の増加があると妊娠中毒
症の疑いがあります。


※重症妊娠中毒症むくみ
 重症になると頭痛、吐き気、嘔吐、胃痛、めまい、視
力障害などの症状が現れます。子癇、肺水腫、上位胎盤
剥離など、母子の命の危険性も出てきます。


妊娠中毒症むくみ(浮腫)の診断基準

 ・スネから足にかけてむくみ(浮腫)がある時。

 ・一週間に500グラム以上の体重増加があった時。



  重症妊娠中毒症むくみ(浮腫)の診断基準

 ・全身にむくみ(浮腫)がある時。



■足のむくみ〜むくみの原因

 ・胎児の成長に伴い子宮が大きくなり、血管が圧
迫されて血液の循環が悪くなると起こります。

 ・胎児の成長に伴い子宮が大きくなり、リンパ管や
リンパ節が圧迫されてリンパ液の循環が悪くなると起
こります。

 ・ナトリウムの過剰摂取などにより、体液のバラン
スが崩れると起こります。(妊娠中は食事の栄養バラ
ンスに気をつけてくださいね)

 ・腎臓や肝臓に障害があると起こります。


■むくみ対策

 ・足を高くして良質な睡眠をとれば、翌日には大概
は改善されているものです。

 ・食事療法では塩分の多い食品を控えて、野菜・フ
ルーツ・きのこ類・大豆食品などカリウムの多い食品
を摂取しましょう。

 ・マッサージや鍼灸(ツボ刺激)などに効果があり
ます。自己流でやると筋肉を痛める場合があります。
必ず専門家に施術してもらってくださいね。

 ・軽い運動・体操で血液とリンパ液の循環を良くし
よう!(妊婦は激しい運動をしては絶対に駄目ですよ
!)

 ・漢方薬でもむくみ治療は可能ですが、事前に妊婦
である事を伝えておきましょうね。漢方薬といっても
「薬」なのですから。


 ☆顔や手までむくむ時は危険信号です!妊娠中毒症
の疑いがありますので、早急に診察を受けるようにし
てくださいね!

 ☆妊娠中は頻繁にむくみと体重をチェックすること
を推奨します。









みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児

人気blogランキングへ


ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!


posted by ぽいのぶ at 03:55| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月05日

眼力!!

今日はおじいちゃんの7回忌でした。

1日バタバタした日でしたふらふら



IMGA06290.JPG

勇成マンテレビに近いですよたらーっ(汗)

なんぼ「眼力」を鍛えるからってパンチ

今日も動物が出てる番組があって食い入るように見てましたよわーい(嬉しい顔)

勇成マンは動物が大好きやからね犬



line-an1.gif


妊婦の悩み


■どうして虫歯になるの?

 ・胎児の歯や骨などににカルシウムを供給するため、
母体へのカルシウムが減り、歯が弱ってきます。

 ・妊娠中は唾液が酸性になり、虫歯になりやすい環境
になります。

 ・つわりやお腹が重くて動くのが面倒で、歯磨きの手
を抜いてしまう。

 ・つわりやお腹が重くて動くのが面倒で、胃や腸が圧
迫されているために少量ずつ何回かに分けて食事をする
ようになり、歯磨きがおろそかになる。

 ・唾液が粘着性のあるものに変わり、食べ物のカスが
歯に付着しやすくなるため。

※以上のような要因があります。これらの要因が複合的
に重なれば進行が早くなります。



■妊娠中の虫歯予防と虫歯対策

 ・とにかく食後は歯磨きをする習慣を身につけましょ
う!(磨きすぎはよくないですよ〜)

 ・ある程度の時間をかけた正しい磨き方(歯と歯の間、
歯の裏側まで)をマスターしましょう。(本屋でもインタ
ーネットでも情報は簡単に入手できます!)

 ・虫歯がある人は、なるべく早期に歯医者で治療して
もらいましょう。(後期になると動くのも大変ですよ)

 ・どうしてもだるくて歯磨きできない場合でも、口の
中を水やマウスウォッシュですすぐようにしましょう。

 ・可能な限り甘いもの(砂糖)の摂取を避けましょう。

 ・フッ素入りの歯磨き粉は歯をコーティングして虫歯
予防にいいですよ。

 ・つわりや妊娠後期のだるさで、億劫な場合は電動歯
ブラシ・超音波歯ブラシなどの使用がいいかもしれませ
ん。

 ・歯間ブラシ、糸楊枝(いとようじ)なども歯垢除去
に効果ありです。




■注意点

※歯医者で虫歯をX線撮影する場合がありますが、腹部
には影響がないので特に問題はありません。どうしても
気になる場合はプロテクターで腹部をガードしてもら
いましょう。

※歯医者で色々な薬を使用すると思いますので、治療前
に妊婦であることを説明しておきましょう。

※虫歯ではないですが、親知らずが気になる場合はお腹
が大きくなる前に抜いてしまうのもいいかもしれません。
よく歯科医師と相談してくださいね。








みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児

人気blogランキングへ


ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!
posted by ぽいのぶ at 01:31| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月04日

怖いもの!

昨日も今日も勇成マンは夜泣きしませんでしたわーい(嬉しい顔)

でも、なんか寂しいなもうやだ〜(悲しい顔)

ところで、みんさんのお子さんは怖いものがありますか?

勇成マンはというと


IMGA0604.JPG

この飛び出す絵本のライオンみたいなのが怖いみたいなんですがく〜(落胆した顔)

最近はだいぶ慣れてきたんですが、

前はこれ見せると逃げ出すんですよね。

ほんでこれには近づかないんですよあせあせ(飛び散る汗)

なかなかおちょくるのが面白いですわーい(嬉しい顔)



line-an1.gif


妊娠の悩み


■しみ・そばかす

 ・しみ・そばかすは皮膚のメラニン色素が沈着した
状態です。顔など皮膚の薄い箇所に出来やすいです。

 ・しみの原因は日光(紫外線)やストレスが主とさ
れています。

 ・そばかすの原因は遺伝的要素が強いとされていま
す。


■妊婦としみ・そばかすの原因

 ・妊娠中はホルモンの変化でメラニン色素が沈着し
やすくなります。(メラニン色素を作ろうとするホル
モンが、ずっと分泌され続けるのです)

※出産するとほとんどのしみ・そばかすは消えるか、
かなり薄くなります。薄くならずにどうしても気にな
るようでしたら皮膚科を受診してください。



■しみ・そばかすの対策・治療・予防

 ・皮膚が紫外線を浴びると、メラニン色素はより沈
着しやすくなりますので、外出するときは日傘、帽子、
日焼け止めクリームを塗って予防に努めてください。

 ・睡眠と栄養を摂取してください。特にビタミンCは
効果あります。

 ・夜更かし・暴飲暴食などの不摂生はやめましょう。
(妊婦なら当然のことですよ!)

 ・化粧するときはUV化粧品をしようしましょう。(化
粧品以外でも、UVサングラスなど、UV製品を使用するこ
とを推奨します)

 ・皮膚が汚れていると、しみ・そばかすの原因になり
ますので、化粧した場合はクレンジングクリームで念入
りに落としてください。



※しみ・そばかすとは違いますが、同じ皮膚で乳房や陰
部が黒ずんできます。これらは出産すると少しずつ色が
薄くなって消えていくので大丈夫です。








みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児

人気blogランキングへ


ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!
posted by ぽいのぶ at 03:09| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月03日

高いとこ好きかい?

今日勇成マンは病院に行ってきました病院

少し鼻水が出てたからですふらふら

鼻風邪みたいですバッド(下向き矢印)薬をもらいましたビール

早く治らないかなハートたち(複数ハート)




IMGA0601.JPG 

これはアンパンマンのジャングルジムなんですが、

滑り台やブランコがついているんですけどね、

勇成マンは滑り台のすべるほうから上って階段から

降りるんですよるんるん

なんかすべるとこが怖いのかなexclamation&question


かぁしゃんは今日は少しましやったみたいですわーい(嬉しい顔)

よかったグッド(上向き矢印)よかったグッド(上向き矢印)



line-an1.gif


妊婦の悩み・便秘

  ■妊娠中便秘とは?

 妊娠中に便秘になる妊婦は非常に多いです。妊娠前
から便秘症の妊婦は、よりひどくなる傾向があるよう
です。

 便秘をしていると頭痛・吹き出物・食欲低下・つわ
りがひどくなるなどの症状が出てきます。どんどん悪
循環に陥ってしまいますので、便秘解消・便秘予防は
妊婦にとって非常に大切なことなのです。

※妊婦でなくても便秘はいけません。例えば宿便は大
腸がんのリスクが高まります。



■妊娠中便秘になる原因

 ・ホルモンのバランスが崩れて、腸の活動が鈍くな
る。

 ・大きくなる子宮が胃や腸を圧迫して、消化器の機
能が低下する。

 ・精神的ストレス(出産の恐怖・環境の変化など)。

 ・運動不足(だるいからといって動かないのはよく
ありません)。



■妊娠中の便秘解消法

 ・水分を多く取りましょう。朝起きたときに、コッ
プ1杯の水または牛乳を飲むと腸を刺激して便通がよく
なります。(飲み過ぎには注意したください!)

 ・繊維質が多い野菜・果物・豆類・海草類・芋類な
どをバランス良く食べる。(1つのものだけ多く食べた
り、偏った食事はいけません)

 ・適度な運動(妊娠体操など)や軽い散歩をして、
体の代謝を良くしましょう。

 ・適度に腹部をマッサージしてみる。(これは妊娠
線の予防にもなります)

 ・トイレでいつもより長い時間がんばってみましょ
う!(意外と効果があるんですよ)


※下剤や浣腸を安易に使用すると流産の危険性もありま
す。食事療法を行っても便秘が解消されず、我慢できな
いほどひどい時は医師に相談してください。

※水分を取りすぎて下痢には注意してくださいね!







みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児

人気blogランキングへ


ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!


posted by ぽいのぶ at 02:59| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月02日

一緒に寝んね!

またまたやられちゃいました(>_<)

勇成マンは鼻づまりで寝苦しいようで、ちょこちょこ目が覚めて寝かし付けてるうちに一緒に寝ちゃいましたf^_^;

目が覚めて遊び出す始末でなかなか寝なかったんですよね(>_<)

僕が寝てからも何回も起きたらしいですf^_^;
僕は寝たら気付かないんですよね(*_*)


勇成マンは鼻水がでるので今日は病院に行きます(^O^)
はやく治って欲しいです(^O^)

かぁしゃんはミルクティーを飲んだらつわりがましになったみたいです(^O^)


posted by ぽいのぶ at 10:53| Comment(3) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月01日

今日も・・・!

今日も家に帰ってきてしばらくすると勇成マンの泣き声もうやだ〜(悲しい顔)

いつもなんで同じ時間何やろたらーっ(汗)

とうしゃんが帰るの待ってるかのようですあせあせ(飛び散る汗)

嬉しいような悲しいようなふらふら

今日はすんなり寝ましたわーい(嬉しい顔)


IMGA0590.JPG


今日もかあしゃんは点滴を受けに行きました病院

調子はまずますな感じですグッド(上向き矢印)


なんかとうしゃんしんどいですふらふら

風邪かなたらーっ(汗)




line-an1.gif


妊娠3ヶ月・ママの状態
  (8週〜11週)



子宮はじょじょに大きくなります

 子宮は恥骨(ちこつ)の陰にあり、妊娠していない
時の大きさは、大きめの鶏の卵ぐらいです。妊娠後は
少しずつ大きくなって、妊娠11週の末には、大人の握
りこぶしぐらいの大きさになります。でも、まだ恥骨
のかげに収まるぐらいの大きさなので、おなかがふく
らんできた実感はないでしょう。  

   
つわり症状がピークに 

つわりの原因ははっきりとはわかっていませんが、妊
娠後に大量に分泌されるhCGというホルモンによる
とする説や、母体が胎児を異物と感じるアレルギー反
応が原因という説があります。また、精神的なストレ
スが自律神経のバランスを乱すことも影響していると
いわれています。
 つわりの症状や程度には個人差があり、気にならな
いほど軽い人もいる一方で、かなり重い人もいます。
 つわりの症状はいろいろですが、一番多いのが吐き
気と嘔吐です。匂いに敏感になって、ごはんや湯気、
肉や魚、冷蔵庫の匂いなどで気分が悪くなる人もいま
す。食べ物の好みが変わったり、同じ物ばかり食べた
くなることも。また、つばがたくさん出てティッシュ
ペーパーが手放せないというタイプのつわりもありま
す。
 つわりは妊娠7〜9週ごろがピークですが、11〜12
週ごろには治まることが多いので、次のような上手な
食べ方で乗り切りましょう。
★食べられる物だけを食べます。赤ちゃんは何よりも
先に、自分が必要なエネルギーを母体からもらいます。
ママの食欲が落ちても、赤ちゃんは大丈夫ですから、
無理に食べる必要はありません。
★朝起きた時に胃がカラだと吐き気が強まります。夜
中に一度起きておにぎりやパンなどを少量食べましょ
う。日中も少しずつ何度も食べるようにします。
★酸味、とくにみかんなどの柑橘類は吐き気を誘うの
で控えます。
★同じ物でも冷蔵庫で一度冷やすと食べやすくなりま
す。
★水を一気に飲むと吐き気を誘いますから、かわりに
氷を口に含んで溶かしながら水分補給をします。    
   
妊婦健診はきちんと受けましょう

 妊婦健診は母体と赤ちゃんの健康を守る上で、非常
に重要です。とくに妊娠初期には、母体の全身的な健
康をチェックしたり、流産のリスクがないかどうか、
双子などの多胎かどうかなど、基本的なことを調べま
す。また、妊娠の早い時期に超音波検査を受けると、
正確な出産予定日がわかります。ですから、妊娠らし
いと思ったらなるべく早く妊婦健診を受けましょう。
 妊婦健診は4週に1回の受診が一般的ですが、妊娠
初期は2週に1回健診をする医療機関もあります。母
児ともに大事な時期なので、指示されたスケジュール
通りに検診を受けましょう。






みなさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

初めての人もコメントいただけたら嬉しいでするんるん

コメントはという方は、ポチッと応援だけでも

嬉しいですわーい(嬉しい顔)


にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
ブログ村 男の子育児

人気blogランキングへ


ブログランキング



励みになりますm(_ _)m !c_010.gif ありがたアンパーンチ!

posted by ぽいのぶ at 03:10| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。